身体・精神・感情・知性

ワクワクすることをすればお金が入ってくる!は本当?

hikiyose

 

Blackひとみん
Blackひとみん
よくさ、ワクワクに従えば夢は叶う。

とかお金が入ってくる!とかいうけど・・・それって本当かな??って思ったことない??

 

ワクワクすることをすればお金が入ってくる?

ワクワクすることすればお金が入ってくるって本当?
Blackひとみん
Blackひとみん
結論から言えば、「本当」とも言えるし「嘘」とも言える

 

いっときむちゃくちゃハマったね。
ワクワクすることをすればお金が入ってくるって言われて、自分が楽しいって思うことをやるようにしていた時あったなぁ〜〜遠い目(笑)

結果どうなったか・・・お金がなくなった( ̄◇ ̄;)
なくなったならまだいいわ。

猛烈にマイナスよね。

しかも心も体もボロボロになったよ・・・マジで。
また人間不信に陥るところだったさ。

 

ワクワクすることしてたのに、なんでお金なくなった?

Blackひとみん
Blackひとみん
ふわふわ系のスピリチュアルには気をつけたほうがいいね。
ふわふわ系が悪いというわけではなく、本質を見ていかないと自分のエゴを増幅させるだけになっちゃうよってことね。

あと、不安や恐怖を煽ってくるような誘い方してくるやつな。

 

今回の経験で感じたけど・・・人って(自分って)都合のいいところしか見てないんだなーって思った。

ま、普通は無意識でそうしてるから気づかないんだよね。

人ってさ、自分がした選択をあとづけで正当化する理由を作るんだよね。
高い勉強代だったわぁ。

そんなことがあったから気づけたんだしなって思うけど・・・

でも人生の中で一番ダメージが大きい経験だった

 

ワクワクには種類がある

Blackひとみん
Blackひとみん
実は、ワクワクには種類があるって知ってた?

 

ドーパミン系ワクワクとオキシトシン系ワクワク

ドーパミン系のワクワクとか強烈な快楽は癖になる。
例えば、ギャンブルなんかがこっちに当たる。
甘いものを食べたりした時もこっち。

ドーパミン系は「もっと・・・もっと」ってなりやすい。

依存症になりやすいのがこっちだよね。

 

オキシトシン系のワクワクは静かなワクワク。
内側から出てるく、なんか幸せだなーって感情。
自分の成長を自分自身が認められて、なんか内側から自信がみなぎっていくときのようなワクワク。

Blackひとみん
Blackひとみん
なんかまだうまく言語化できらんけどな・・・そんな感じ

私もまだこのワクワクをうまく使いこなせている時もあれば、無意識にドーパミン系に走っている時もある。

 

でね、これって別にドーパミン系がダメなわけではないからね。
ようはバランス。

時には「よし!やったるでー」って時にはドーパミンの快楽的勢いが必要な時もあるかもしれない。

 

まとめ

引き寄せ力を発揮するのは、オキシトシン系かなって個人的には感じてる。
不安や恐怖じゃなく、なんか幸せだなって気分の時になんとなく思ったことって叶うのが早いんだよねぇ。

 

ポイントは、ここに注意してみてて。

その行動は、恐怖の感情や不安の感情からの行動なのか?

それとも楽しい希望に向けての静かなるワクワクからの行動なのか?

自分の本音な感情を観察してみてね。

 

ひとみの引き寄せ実例として・・・

カバン欲しいなーって友達に呟いてたら、カバンあげるわーって!
しかも私の好みな感じのでさ。

あとね、すごいのが施術中にお客様にゴルフクラブ誰かくれんかなー??
なんて話してたのね。

そしたら、その日たまたまかかってきた友達の電話で、実はゴルフ始めようと思うんだよねーって話したら。

「えーーー!!ゴルフクラブもらってくれん?」って(笑)

「は??」なにそれって思わず言っちゃったよ。

その友達はゴルフもうしないから、クラブが邪魔で捨てようとしていたんだよね。
そこへ私がゴルフしようと思うって言ったもんだから(笑)

ちょーど利害が一致したってわけさね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA