沖縄

【与那国の旅】与那国島ってどこよ?行くと決めたはいいけれど・・・

最西端の島
Blackひとみん
Blackひとみん
アカシック読んでもらって、与那国島に行くといいって言われじゃー行きます!!

なんて勢いよく答えたはいいが・・・で、どこにあんのそれ(笑)

 

与那国島ってどこにあんの?

ついでに奄美大島も回って帰っちゃおーなんて気軽に考えていたら・・・

いやいやいやいやいや^^;
今回の旅、実は課題がある。

「船でいく」

ってこと。

なもんで・・・日程的に無理ゲーでしたわ( ̄◇ ̄;)

 

 

与那国島って「Dr.コトー」で有名になった島だったっていうのは、今回行くことになって初めて知ったよ。

最西端の島で日本で一番最後に夕日が沈む島。

 

最西端の島

あとで思ったんだけど・・・太陽を手のひらに乗せるんじゃなくて、カメハメ波をすればよかった(笑)

Blackひとみん
Blackひとみん
今の若い子たちはカメハメ波なんて知らないかもなー( T_T)\(^-^ )

 

旅行工程

鳥取県米子市から出発  関空近くで1泊  飛行機で石垣島(1泊)  船で与那国島(約4時間)  与那国島(5泊)船は週に1便しかない( ̄◇ ̄;)  石垣島(1泊)  横浜 癒しの体験ハウス(2泊)  東京都内1泊(ニシメソワンデイ参加)翌日プロアスリートから走り方を学んでから飛行機で米子帰宅

 

ここはまた詳しく書くね♫

みんな興味あるかなー?心配

 

まとめ〜つづく〜

今回初めての長期旅行。

なんか検索してもあまり与那国島の情報がヒットしなくてね。
どうやっていけばいいのか?とか
交通機関は何があるのか?とか初めてづくしだったなぁ。

行った当時はまだコロナがどうのこのうので、食べ物の心配があったから食事付きのところを選んだんだよね。

結構素泊まりで食事がない民宿が多い。

与那国観光WEB

 

 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA